有限会社庭治|日本庭園|洋風庭園|造園|剪定|エクステリア|土木|灯篭|庭石
造園・剪定
卸販売品
施工事例
会社案内
従業員ブログ
個人情報保護方針
サイトマップ
http://niwaharu.net/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
施工事例
施工事例
トップページ
>
施工事例
M邸 坪庭
M邸 坪庭
▲ページトップへ戻る
H邸 外構工事
H邸 外構工事
▲ページトップへ戻る
令和2年 O邸 門松
令和2年 O邸 門松
▲ページトップへ戻る
M邸
M邸
自然石 石張り
竹垣
生垣
中庭
坪庭
▲ページトップへ戻る
F邸
F邸
自然石 石張り
坪庭
▲ページトップへ戻る
O邸 樹木のライティング
O邸 樹木のライティング
玄関アプローチ
中庭
▲ページトップへ戻る
O邸 門松
O邸 門松
樹木には神様が宿ると考えられており、毎年お正月に幸せをもたらす神様が迷わない為の、目印になると考えられています。
▲ページトップへ戻る
T邸「水車があるほのぼのした安らぎの中庭」
T邸「水車があるほのぼのした安らぎの中庭」
滝と露天風呂のある庭-行橋市 O邸
滝と露天風呂のある庭-行橋市 O邸
▲ページトップへ戻る
小倉南区 T邸 坪庭工事
小倉南区 T邸 坪庭工事
■6㎡ほどのスペースに坪庭をつくりました。
■石、水鉢、灯篭を置き、紅梅、玉竜を植栽し、プラ竹垣を設けました。
■2㎡ほどのスペースに作った坪庭です。
行橋市 K邸 数奇屋門/プラ竹垣工事
行橋市 K邸 数奇屋門/プラ竹垣工事
■数奇屋門は八女の職人に特別に造っていただきました。
■門横、袖垣のスペースには石か灯篭を置く予定です。
行橋市 K邸 石庭工事
行橋市 K邸 石庭工事
before
before
after
after
■元々、玉砂利を敷き詰めていたスペースへの石庭工事です。
四国の青石を設置し周りに締めで玉竜を植栽しました。
before
before
after
after
before
before
after
after
苅田町 M邸 数寄屋門/プラ竹垣工事
苅田町 M邸 数寄屋門/プラ竹垣工事
before
before
after
after
before
before
after
after
before
before
after
after
行橋市 M美容室 外壁工事
行橋市 M美容室 外壁工事
before
before
after
after
■隣接地との境界フェンスです。
行橋市 N邸 外構工事
行橋市 N邸 外構工事
■駐車スペース ・化粧ブロック/フェンス ・植栽
■アーチ ・アプローチ ・洗い砂/防草シート
行橋市 Y邸 庭園工事
行橋市 Y邸 庭園工事
ブログ(5月)でも紹介していたお庭です。
before
before
after
after
before
before
after
after
before
before
after
after
苅田町 S邸 坪庭工事
苅田町 S邸 坪庭工事
苅田町 A邸 庭園工事
苅田町 A邸 庭園工事
築上町 ○邸 坪庭工事(プラ竹垣含む)
築上町 ○邸 坪庭工事(プラ竹垣含む)
行橋市 K邸 庭園工事(石板張り含む)
行橋市 K邸 庭園工事(石板張り含む)
行橋市 N邸 外壁工事
行橋市 N邸 外壁工事
行橋市 M邸 石垣(乱れ)工事
行橋市 M邸 石垣(乱れ)工事
みやこ町 新設老人ホーム
みやこ町 新設老人ホーム
あsd
◆大きな石もきれいに据わり完成です
四方どこからでも見れる庭に仕上げました。
庭園の施工事例
庭園の施工事例
有限会社庭治
〒824-0034
福岡県行橋市泉中央3丁目4-15
TEL.0930-25-5533
──────────────
【施工管理】
和(京)・洋風庭園施工管理
【各種工事】
剪定・消毒
外柵・ブロック工事
エクステリア工事
土木工事
【卸販売】
庭石・灯篭・植木・テーブル他
──────────────
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
庭づくりの始めに
|
樹木中心の庭づくり
|
坪庭・中庭について
|
洋風庭園について
|
造園・剪定
|
卸販売品
|
施工事例
|
会社案内
|
従業員ブログ
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
<<有限会社庭治>> 〒824-0034 福岡県行橋市泉中央3丁目4-15 TEL:0930-25-5533
Copyright © 有限会社庭治. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン